ごきげんさまです。感護師つぼです。
看護師の可能性を拓くのに、すでに新しい道を切り拓いている方々の活動を知ることが第一歩だと思っています。
最近、感護師つぼのプロフィールがまとまっているページってないのか?と質問をいくつか頂いたので、恐縮ですが、まとめとして書かせて頂きます。
以前、グッドデザイン賞受賞した時に少しだけ書きましたが。。。まとめをつくりました。

坪田 康佑(つぼた こうすけ)
【肩書】国際医療福祉大学 博士課程
一般社団法人医療振興会 代表理事
一般社団法人日本男性看護師会 理事
一般社団法人日本寄付財団 選考委員
一般社団法人IoMT学会 評議員
一般社団法人日本看護コーチ協会 監事
一般社団法人Nurse-men 理事
Deepeyevision アドバイザー
ケアウィル リサーチディレクター
産業保健師スクール 講師
【出 身】慶應義塾大学看護医療学部
米国Canisius大学M.B.A.
ETIC社会起業塾/NEC社会起業塾
千葉大学メディカルイノベーション戦略プログラム
【教 育】慶應義塾大学SFC ミネルバの森 客員講師
大手前大学 イノベーション看護
群馬医療福祉大学
東京リゾート&スポーツ専門学校
【職 歴】株式会社コーチエィ
【資 格】看護師、保健師、養護教諭、船舶衛生管理者、食品衛生管理者、衛生管理者
日本M&Aアドバイザー協会認定 M&Aアドバイザー
日本コーチ協会認定 メディカルコーチなどなど
【専 門】コーチング、医療マニア
【受 賞】グッドデザイン賞
慶應ビジネスコンテスト
The Chivas Venture Japan Finalist
【出 版】看護管理者のためのコーチング実践ガイド
【投 資】映画「神様はバリにいる(堤真一・玉木宏)」
Adviser Record:ディップ2379 (TYO)/JINS 3046(TYO)/東証一部通信/IT上場企業,等
ユニークキャリア
看護師を目指したきっかけが、医療ビジネスに興味関心があったからです。医療を考えた時に、何がなくなると医療が成り立たなくなるのか?と考えました。「患者」が医療じゃなくなるとただの科学になると考えました。「患者」に最も長く触れている医療従事者は誰か?ということで看護を選びました。また、同時に医療界を作り上げている構成要素に政策があると考えて、政策を変えるのは選挙で、それは人数だろう。と医療従事者の中で最も数が多い看護師は一番可能性があると考えて看護を選びました。
看護の定義が、ナイチンゲールが定義づける「看護」であって、多くの看護教員が定義づける「看護」ではなかったので、扱いづらい看護学生だったと思います。でも、その視点があったおかげで「看護はもっと自由である」ということで、様々な仕事をさせて頂いています。
掲載集
今更ですが、掲載されたものとか記録にしていきます。
2023/1/5 オン・ナーシング アスリートナース 第19回 全国障害者スポーツ大会メダリスト堺選手
2022/12/13 日本看護連盟 アンフィニ 未経験からの産業保健師 オンラインスクール開講
2022/11/30 日本看護連盟 アンフィニ ポリナビって何?
2022/11/7 Journal of Internet of Medical Things: IoMT学会誌Vol.5
2022/10/29 オン・ナーシング アスリートナース パデル アジアアフリカ大会優勝 小澤琴巳
2022/10/25 ヤングケアラーとは?日本の現状と子どもが抱える4つの問題点を解説
2022年10月号 Nursing Business 訪問看護ステーション事業承継ガイドライン ~M&A、事業譲渡、株式(法人)譲渡等~
2022/9/8 メディカライブラリー 訪問看護ステーション事業承継ガイドライン~M&A、事業譲渡、株式(法人)譲渡から事例まで~
2022/8/29 オン・ナーシング アスリートナース 空手日本一ナース芦高侑平
2022/4/ hospass\
2022/3/14 エピグノジャーナル 医療介護の視点で”ケア衣料”制作に携わり患者さんを笑顔に
〜グッドデザイン賞衣服部門として看護師第1号受賞〜
登壇実績
今更ですが、ここに登壇実績書いていきます。
2022/12/10 IoMT学会 第7回IoMTサミット 大会長
2022/12/7 産業保健師スクール プレセミナー 「健康管理室の立ち上げについて」
2022/11/25 ビジケア 訪問看護ステーション運営の未来予測 〜“医療計画”を学び同時改定や第8次医療計画へ備える〜
2022/11/19 第12回日本在宅看護学会 訪問看護ステーション事業承継ガイドライン
2022/10/31 慶應義塾大学看護医療学部 国際看護サークルPEACE へき地医療に関して
2022/10/28 ビジケア 訪問看護ステーションの運営の未来予測~”医療計画”を学び、同時改定や第8次医療計画へ備える~
2022/9/29 デジタル×看護 小林文明国会議員・友納理緒参議院議員・森川恵理子・坪田康佑
2022/8/4 エンジェル投資家倶楽部@池袋
公式リンク集
note
https://note.com/kosuketsubota/
その他
看護師とXを両立するには?
看護師しながら、他に何かをやることなんて出来ない!
よく耳にする言葉ですが、ユニーク看護師キャリア図鑑で紹介している人々がすごいで終わらせることはもったいないです。彼ら彼女らが活動できた背景として、柔軟な対応が出来る職場であるということがあります。
現在の職場内で新しく柔軟性をもってもらう選択肢もありますが、柔軟な職場の方に飛び込むという選択肢を活用するのも大切です。
看護師の口コミも大切ですが、キャリアエージェントに柔軟な職場環境を就職する前に交渉してもらうことも重要です。
そして、転職する際には、転職お祝い金があるところを活用すると、転職してから給与が支払われるまでの期間のお金の収入と支出のバランスをとることができます。