看護師 インフルエンサー図鑑(Instagram編)8万フォロワー以上9選
ごきげんさまです!感護師つぼです。 看護師でインフルエンサーと呼ばれる方々が増えてきているので、まとめてみました! 看護師メディアのナース専科のInstagramのフォロワー数が8万7千人(2021.10.14現在)だったので、それ以上の方々をまとめてみました。 フォロワー数順番にしていますが、皆さんすごい。。。インスタグラムだけで食べていける方々ばかり そして、看護師から新しいキャリアを料理にア […]
ごきげんさまです!感護師つぼです。 看護師でインフルエンサーと呼ばれる方々が増えてきているので、まとめてみました! 看護師メディアのナース専科のInstagramのフォロワー数が8万7千人(2021.10.14現在)だったので、それ以上の方々をまとめてみました。 フォロワー数順番にしていますが、皆さんすごい。。。インスタグラムだけで食べていける方々ばかり そして、看護師から新しいキャリアを料理にア […]
ごきげんさまです。感護師つぼです。 看護師の可能性を拓くのに、すでに新しい道を切り拓いている方々の活動を知ることが第一歩だと思っています。 TikTok66万人フォロワー以上いらっしゃるすごい方です。看護師の資格もしくは、看護学校時代から芸能界に入られる方々が多い中で、芸能界で活躍して、そして、空手世界チャンピオンになったあとに看護の世界に入って看護師になられた方です。 強い女性看護師が多いのは、 […]
ごきげんさまです。感護師つぼ(@cango_shi)です。 看護師の可能性を拓くのに、すでに新しい道を切り拓いている方々の活動を知ることが第一歩だと思っています。 医師免許と弁護士免許を持たれている方は、古川 俊治国会議員を筆頭にいろいろといらっしゃいますが、看護師で弁護士の方はなかなかいらっしゃいません。友納理緒さんが第一号ではないでしょうか?そして、早稲田大学卒の看護師さんは結構いらっしゃるの […]
ごきげんさまです。感護師つぼです。 看護師の可能性を拓くのに、すでに新しい道を切り拓いている方々の活動を知ることが第一歩だと思っています。 女芸人No.1 THE W 2022優勝おめでとうございます! 2021年は準優勝だったので、リベンジ達成!! 患者さんの笑顔を増やすことが大切だと看護の世界では言われていますが、直接お笑いを提供するお笑い芸人になられた看護師さんがいらっしゃいます。天才ピアニ […]
ごきげんさまです。感護師つぼです。 看護師の可能性を拓くのに、すでに新しい道を切り拓いている方々の活動を知ることが第一歩だと思っています。 東京オリンピック2020の開会式で一躍有名になった看護師ボクサーの津端ありささんを取り上げます。看護師ボクサーでは、NTT東日本病院所属で助産師ボクサーとして第3代WBC世界ライトフライ級女子王者になって7回防衛した冨樫直美選手が有名で、プロボクサーも何名かい […]
ごきげんさまです。感護師つぼです。 看護師の可能性を拓くのに、すでに新しい道を切り拓いている方々の活動を知ることが第一歩だと思っています。 看護師で起業家は名乗る人は多いですが、実際にはただ開業された方だったり創業しただけだったりして、本当の意味での【スタートアップ】といった起業家はなかなかいません。崔 賀英さんは、ナーススマート株式会社を設立した後にメディカルギーク株式会社を挑戦しているといった […]
ごきげんさまです。感護師つぼです。 看護師の可能性を拓くのに、すでに新しい道を切り拓いている方々の活動を知ることが第一歩だと思っています。 テレビにラジオに出演するようになって、急に有名になられた感じがしますが、ずっと人の心に寄り添う仕事をされてきた方です。 看護師の資格を取得するきっかけも、ご自身のお子様のアレルギーがきっかけで、お子様の専属看護師になろうとして進まれました。 また、僧侶になられ […]
ごきげんさまです。感護師つぼです。 看護師の可能性を拓くのに、すでに新しい道を切り拓いている方々の活動を知ることが第一歩だと思っています。 移植コーディネーターとしてテレビ出演もした看護師は、添田さんぐらいだと思っています。看護学生時代に教えて頂いていたのですが、移植コーディネーターとして、豚の移植関係をしていたことから「添田ブタ」ということを実施していたというのは、いつまでたっても忘れられないエ […]
ごきげんさまです。感護師つぼです。 看護師の可能性を拓くのに、すでに新しい道を切り拓いている方々の活動を知ることが第一歩だと思っています。 瀬川さんは看護分野に音楽の力を活かすことを意識されている本当の看護師歌手二刀流の方です。自分自身が目指す道をあきらめず、良い意味で欲張りさんとして二刀流のキャリアを切り拓いていっています。瀬川あやかさんが看護師と知らない方もいらっしゃると思いますが、CMソング […]
ごきげんさまです。感護師つぼです。 看護師の可能性を拓くのに、すでに新しい道を切り拓いている方々の活動を知ることが第一歩だと思っています。 菅原由美さんは、十代の看護学生時代からお世話になっている方で、私にとっての看護師の母さんと呼ばせて頂いています。 特に看護師+アルファの活動を実施していくのに、背中を押し続けてくれて、躊躇することがなくなったのは、菅原由美母さんのお陰です。 大学の文化祭でも、 […]