【祝!】ユニーク看護師 静岡県湖西市議当選 湖西市初の30代議員!相曽桃子
ごきげんさまです。感護師つぼ(@cango_shi)です。 看護師の可能性を拓くのに、すでに新しい道を切り拓いている方々の活動を知ることが第一歩だと思っています。 昨日の統一地方選挙での結果が、出てきました! 第一弾は、静岡県湖西市議 相曽桃子さん 1933票取得し、18議席中、3位当選!31歳最年少、静岡県湖西市議そして、湖西市初の30代市議会議員! 2023/4/28 公式SNS等加筆。そして […]
ごきげんさまです。感護師つぼ(@cango_shi)です。 看護師の可能性を拓くのに、すでに新しい道を切り拓いている方々の活動を知ることが第一歩だと思っています。 昨日の統一地方選挙での結果が、出てきました! 第一弾は、静岡県湖西市議 相曽桃子さん 1933票取得し、18議席中、3位当選!31歳最年少、静岡県湖西市議そして、湖西市初の30代市議会議員! 2023/4/28 公式SNS等加筆。そして […]
ごきげんさまです。感護師つぼ(@cango_shi)です。 看護師の可能性を拓くことを目的に運営させて頂いているBLOGです。普段は、開拓者を紹介させて頂く形で運営していますが、最近お会いする人と必ずといっていいほどChatGPTに関する話をします。 そして、実際に、日々の記録からサマリーを作成したり、看護報告書を作成してくれたりするなどいろいろと特に記録面での看護の改革が起きています。こんなに看 […]
ごきげんさまです。感護師つぼ(@cango_shi)です。 看護師の可能性を拓くのに、すでに新しい道を切り拓いている方々の活動を知ることが第一歩だと思っています。 感護師つぼがアドバイザーをさせて頂いている看護師向けのメンタルサポートサービスを開発している株式会社Plusbase(https://plusbase.studio.site/)にて下記企画を実施します。 ユニーク看護師図鑑Disco […]
ごきげんさまです。感護師つぼ(@cango_shi)です。 看護師の可能性を拓くのに、看護師に関係する世の中の動きをチェックすることも大事なことだと考えています。 2022年から始まった世界看護賞ですが、2023年も実施することが決まったということで、推薦応募がスタートしました! 11月30日が締め切りでしたが、締切が12月12日まで延長されました。 前回のもブログで取り上げたので、今回も紹介し […]
ごきげんさまです。日本男性看護師会発起人の坪田康佑こと、感護師つぼ(@cango_shi)です。 お陰様で、今年も日本男性看護師会あてに「令和 5 年度看護関係予算概算要求」が行われる「看護問題小委員会」の招聘を頂きました。 日本男性看護師会の会員の皆様から頂いて、提出した要望書に関して発表して参りました。 ※こちら坪田個人が好き勝手書いているサイトです。 公式報告は、こちらです。⇒厚生労働部会 […]
ごきげんさまです。感護師つぼ(@cango_shi)です。 看護師の可能性を拓くのに、すでに新しい道を切り拓いている方々の活動を知ることが第一歩だと思っています。 2023/4/9 加筆 祝!世界大会優勝!(【第5回極真連合杯 世界空手道選手権大会】極真空手 2023.4.9) 2023/4/7 加筆 4/8,9で開催される第5回極真連合杯 世界空手道選手権大会に日本代表選手として出場 2023 […]
ごきげんさまです。感護師つぼ(@cango_shi)です。 訪問看護ステーションを開業した後、事業承継して、現在、大学院生をしています。 以前、以下のようなツイートをしたところ反応がよかったのと、詳細を知りたいということだったのでブログに書くことにしました。というのも、未だに医師によるセクシャルハラスメントが挨拶代わりだったり、新人看護師をホステスのように取り扱う病院があったり、先輩看護師の気分に […]
ごきげんさまです。感護師つぼです。 去る2月13日に、第111回看護師国家試験が行われました。 医療系国家試験は、災害時に追加試験が行われます。新型コロナウイルスは伝染病という災害に該当しますが、感染に関しては自己責任ということで、受験を禁止されている状況です。 看護師の国家試験受験者は、ただの学生だけではなく、准看護師など職場でクラスターが起きたために感染して受験が出来なかった人がいます。労働災 […]
ごきげんさまです。感護師つぼです。 2月7日にブログにて、国家試験追試要望に関して書かせて頂きました。その関係で、医療系国家試験の追試要望の署名活動が開始しました。 ここまでは、前回のブログでも記載しています。 2022/2/19 記者会見YouTubeを加筆愛媛新聞掲載を加筆 が、世の中どのようになるのかわからないもので。。。既に3万3千名以上の署名を集めている、看護師国家試験対策の仕事をしてい […]
ごきげんさまです。感護師つぼです。 2022年の節分である本日、男性看護師が訪問看護サービスで上場しました! 看護界では、あまり話題になっていないので、ユニーク看護師キャリアとして紹介します! 私と創業者の大河原さんとの関係は、同じく男性看護師で拠点が新宿区だったということで、私が主催する男性看護師の勉強会や交流会、看護師の交流会に参加してくれていたという関係です。当時は、創業したばかりだというこ […]