ユニーク

ユニーク看護師 山口 夕佳里 洞窟探検家ナース 激レアさんを連れてきた出演

ごきげんさまです。感護師つぼ(@cango_shi)です。

看護師の可能性を拓くのに、すでに新しい道を切り拓いている方々の活動を知ることが第一歩だと思っています。

前回のプロフェッショナル仕事の流儀登場ナース、大谷るみ子さんを取り上げてやることにしたテレビに登場したナース、第二弾は、テレビ朝日の「激レアさんを連れてきた」に登場した洞窟探検家ナース山口 夕佳里さん!を取り上げます。

ユニーク看護師 大谷るみ子 仕事の流儀登場ナース 認知症ケア絵本家 (cango.blog)

山口 夕佳里(やまぐち ゆかり)

【所属・肩書】洞窟探検(ケイビング)プロガイドチームCiaO!(チャオ!) ガイド
森整形外科 看護師
株式会社地球探検社
日本ケイビング連盟

【資 格】看護師、日本ケイビング認定ガイドレベル6,輸血専門看護師、JPTEC
ウィルダネスファーストエイド(WAFA)
【専 門】洞窟探検
【実 績】2023年1月23日放送のテレビ朝日系列『激レアさんを連れてきた。』出演

ユニークキャリア

看護師としてのキャリア

山口さんが看護に興味を持ったのは、観月ありささんが出演されていたドラマ「ナースのお仕事」がきっかけでした。看護学校を卒業し、資格を取得した彼女は、病棟看護師から在宅看護師を経て、現在は整形外科・リハビリテーション科で勤務しています。終末期医療への関心が彼女を在宅看護の世界へと導きました。10年以上の経験を持つベテラン看護師として、彼女の探検家としての精神が看護の現場でも発揮されています。

洞窟探検家としての経歴

テレビ放送で洞窟探検家について知り、それに興味を持った山口さん。その後、彼女はケイビングツアーに参加し、ケイビングのプロガイドチームに所属するまでになりました。元プロ野球選手でDeNA監督のラミレスさん夫妻の洞窟探検ガイドを務めるなど、彼女の洞窟探検家としての活動は多岐にわたります。また、看護師としての職務と両立させるためには、時間管理が重要で、それができるのも彼女のパワフルな性格とポジティブな姿勢の賜物でしょう。

二刀流の秘訣

山口さんが二刀流を実現する背後には、「看護師」と「洞窟探検家」の両方を深く愛しているという情熱があります。そのエネルギーと笑顔が周囲を明るくし、どちらの仕事も楽しむことができるのです。

山口夕佳里さんと一緒に探検するには?

山口夕佳里さんは、洞窟探検(ケイビング)プロガイドチーム CiaO!(チャオ!)のガイドとして活動しています。このチームは、日本国内唯一の洞窟スペシャリストが運営しており、山口さんのガイドとしてのスキルと経験が評価されています。

山口さんと一緒に洞窟探検を楽しみたいと考えている方は、チーム CiaO!のウェブサイトやソーシャルメディアを通じて最新の情報を確認し、予約をすることが可能です。

山口夕佳里さんの活動を通じて、看護師としての役割と、洞窟探検家としての役割がどのように結びついているのかを知ることは、新たな視点とインスピレーションを提供してくれるでしょう。彼女の経験から学べることは多いですが、一つには、自分自身の情熱を追求し、それを仕事に活かすことがどれほど重要であるかということが挙げられます。

看護師のためのユニークなキャリア切り開きにおススメ!学び教材3選

看護師のキャリアを一歩進めるために、新しい学びの機会を探していませんか?資格や語学の勉強は、自己成長やキャリアアップに大いに役立つことが知られています。ここでは、看護師の皆さんにおススメのユニークな学び教材をご紹介します。これらの教材は、専門知識の拡充やスキルの向上に役立ち、より幅広いキャリアの可能性を開く手助けをしてくれます。

語学学習

Musio Englishは、AI英会話ロボットMusioと一緒に楽しく学べるオンライン英会話サービスです。AIロボットだからこそ恥ずかしくなく練習ができます。学研が提供するKiminiと組み合わせることで、Musioとの英会話レッスンやリスニング・スピーキング・シャドーイングの練習が可能です。お手頃価格でおうち留学が実現し、いつでも何度でもMusioと英会話の練習ができます。Musioは日本と海外の教育機関でも利用されており、7日間の無料体験もご利用いただけます。

資格取得

行政書士、宅建士、QC検定、ビジネス実務法務、個人情報保護士など 多彩な資格がスマートフォンで手軽に本格的な学習ができるサービスです。
本サービスは、スマートフォンでの視聴に最適化した映像と、 オリジナルの教材を利用して、看護師の皆様に最適な学習を提供しています。
通勤途中や休憩時間などの空き時間を有効活用して、キャリアアップを目指す方に最適な学習環境を提供しています。

起業の学校

「起業の学校」は働きながら始める経営スキル学習プログラムです。3ヶ月で稼ぐ力を鍛えます。「WILLFU 社会人講座」は24才以上の全社会人が対象で、起業・副業・新規事業開発を目指す方に最適です。日本最大級の起業支援メディア「アントレ」と提携し、講師は経験豊富な黒石氏が担当。無料体験授業&説明会で起業の踏み出し方や必要なステップを学び、事業計画の立ち上げまでサポートします。お悩みの方はまずは無料体験からどうぞ。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

感護師つぼ

坪田康佑4/1/1982
生まれも育ちも東京
3代続いた東京生まれの江戸っ子
国際医療福祉大学保健医療学博士課程
一般社団法人医療振興會​ 代表理事
著作
看護管理者のためのコーチング実践ガイド
臨床を動かすリーダーシップ
医歯薬出版

-ユニーク