【告知】坪田康佑(通称:感護師つぼ)がマイナビ公式YouTubeチャンネルに登場!
ごきげんさまです。感護師つぼ(@cango_shi)です。 看護師の可能性を拓くのに、すでに新しい道を切り拓いている方々の活動を知ることが第一歩だと思っています。 ちょっと今回は、違ったことを紹介させてください! 今回、大変嬉しいお知らせがあります。私、感護師つぼが、株式会社マイナビが運営する「マイナビ看護学生WEBチャンネル」に、日本男性看護師会の発起人として出演することになりました! そして、 […]
ごきげんさまです。感護師つぼ(@cango_shi)です。 看護師の可能性を拓くのに、すでに新しい道を切り拓いている方々の活動を知ることが第一歩だと思っています。 ちょっと今回は、違ったことを紹介させてください! 今回、大変嬉しいお知らせがあります。私、感護師つぼが、株式会社マイナビが運営する「マイナビ看護学生WEBチャンネル」に、日本男性看護師会の発起人として出演することになりました! そして、 […]
ごきげんさまです。感護師つぼ(@cango_shi)です。 看護師の可能性を拓くのに、すでに新しい道を切り拓いている方々の活動や工夫している方々のことを知ることが第一歩だと思っています。 先日、ChatGPT×看護に関しての情報を発信させて頂いて、情報交換のためのコミュニティも立ち上げさせてhttps://cango.blog/gptnurse/ 看護のChatGPTの可能性 (cango.blo […]
ごきげんさまです。感護師つぼ(@cango_shi)です。 看護師の可能性を拓くのに、すでに新しい道を切り拓いている方々や、世界での看護の活動を知ることが第一歩だと思っています。 世界看護賞の記事を書かせて頂いてから、世界の看護に興味を持ったというコメントを頂くようになりました。 そのようなコメントをくださる方々は、国際看護師協会の集会に関して知らない方がいらっしゃったので、今回、そちらを紹介させ […]
ごきげんさまです。感護師つぼ(@cango_shi)です。 看護師の可能性を拓くのに、すでに新しい道を切り拓いている方々の活動を知ることが第一歩だと思っています。 5月12日ナイチンゲールの誕生日、看護の日に行われた、アスター・ガーディアンズ世界看護賞2023受賞者が決まりました!https://www.asterguardians.com/ まだ、アスターガーディアンズ世界看護賞の公式サイトでも […]
ごきげんさまです。感護師つぼ(@cango_shi)です。 今回は、私事の報告をさせてください。 この度、新たな発見と学びの場、株式会社ケアウィル主催のソーシャルセッションに、感護師つぼこと、坪田康佑が登壇することになりました。 なくしたい、服の不自由|carewill このセッションは、介護、リハビリ、医療の専門家たち、デザイナー、そして衣服の製作者といった各領域のプロフェッショナルと60分間の […]
ごきげんさまです。感護師つぼ(@cango_shi)です。 皆様にお知らせがございます。当ブログでお馴染みの感護師つぼこと坪田康佑が、日本看護協会出版会の訪問看護師向け月刊誌「コミュニティケア」にて、2023年6月号第25巻6号(2023年5月6日発刊)より長期連載を開始いたします! ユニーク看護師 感護師 坪田康佑 (cango.blog) 今回の連載テーマは、「基礎から学ぶ! 事例でわかる! […]
ごきげんさまです。感護師つぼ(@cango_shi)です。 看護師の可能性を拓くのに、すでに新しい道を切り拓いている方々の活動を知ることが第一歩だと思っています。 今回は、これからの働き方に役立つ新たなキャリアパスについてお話ししたいと思います。産業保健師という職種をご存知でしょうか?働く人々の健康を支えるプロフェッショナルで、看護師のスキルや経験が活かせる素晴らしいキャリアです。 そこで、産業保 […]
ごきげんさまです。感護師つぼ(@cango_shi)です。 看護師の可能性を拓くのに、すでに新しい道を切り拓いている方々の活動を知ることが第一歩だと思っています。 先日、ChatGPTの看護の可能性に関してブログに書かせて頂きました。地味に反応があって、いろいろな使い方を耳にするようになりました。 看護のChatGPTの可能性 (cango.blog) まだ、試行錯誤段階なので、ユニーク看護師キャ […]
ごきげんさまです。感護師つぼ(@cango_shi)です。 看護師の可能性を拓くのに、看護師に関係する世の中の動きをチェックすることも大事なことだと考えています。 昨年、訪問看護電子カルテiBowを運営しているeWellさんが上場したニュースを取り上げさせていただいたところ反響がよかったので、今回も取り上げます! https://www.jpx.co.jp/equities/products/t […]
ごきげんさまです。感護師つぼ(@cango_shi)です。 看護師の可能性を拓くのに、すでに新しい道を切り拓いている方々の活動を知ることが第一歩だと思っています。 看護師の可能性を拓くためには、看護師の看護師じゃなくても出来る業務はタスクシフティングしていくことが大切だと考えています。そのタスクシフティングを支援するプロジェクトを一般社団法人訪問看護支援協会が開始しましたので、今回は、一般社団法人 […]