CATEGORY

ユニーク

ユニーク看護師 5人のシングルマザーナース モデル敦子

ごきげんさまです。感護師つぼ(@cango_shi)です。 看護師の可能性を拓くのに、すでに新しい道を切り拓いている方々の活動を知ることが第一歩だと思っています。 先日、読者からブログの感想メッセージを頂きました。看護が嫌いになりそうだった時に、このブログで、好きになって、就職先を考え直してくれたということです。 正直、目元がうるうるきました。ほぼボランティアのブログ活動が、認められた感じがして嬉 […]

世界看護賞2022 ファイナリスト10名

ごきげんさまです。感護師つぼ(@cango_shi)です。 看護師の可能性を拓くのに、すでに新しい道を切り拓いている方々の活動を知ることが第一歩だと思っています。 2023年5月12日のアスター・ガーディアンズ世界看護賞https://www.asterguardians.com/のブログを書かせて頂いたところ、「世の中には、すごい看護師が多いんですね」という声をたくさん耳にするようになりました。 […]

【祝・受賞!】ユニーク看護師 世界看護賞2023受賞 マーガレット・ヘレン・シェパード

ごきげんさまです。感護師つぼ(@cango_shi)です。 看護師の可能性を拓くのに、すでに新しい道を切り拓いている方々の活動を知ることが第一歩だと思っています。 5月12日ナイチンゲールの誕生日、看護の日に行われた、アスター・ガーディアンズ世界看護賞2023受賞者が決まりました!https://www.asterguardians.com/ まだ、アスターガーディアンズ世界看護賞の公式サイトでも […]

ユニーク看護師 浅川 真希乃 国際看護師(ドイツ、ウズベキスタンなどなど)

ごきげんさまです。感護師つぼ(@cango_shi)です。  看護師の可能性を拓くのに、すでに新しい道を切り拓いている方々の活動を知ることが第一歩だと思っています。 自分の出身の看護学校、慶應義塾大学看護医療学部は、毎年、母の日に同窓会を開催しています。今年も、同窓会には参加しませんが、母校を想って、母校の後輩を取り上げることにしました! 写真は、JICAのサイトより拝借 浅川 真希乃(あさかわ  […]

ユニーク看護師 メアリ・ジェーン・シーコール もう一人のナイチンゲール

ごきげんさまです。感護師つぼ(@cango_shi)です。 看護師の可能性を拓くのに、すでに新しい道を切り拓いている方々の活動を知ることが第一歩だと思っています。 今日は、ナイチンゲールの誕生日、看護の日ですね。 クリミア戦争で活躍して、もう一人のナイチンゲールと呼ばれたメアリ・シーコールさんを本日は取り上げます! ちなみに、今ロンドンの聖トマス病院の前には、ナイチンゲール像じゃなく、メアリ・シー […]

ユニーク看護師 今泉雄大 西宮市市議会議員

ごきげんさまです。感護師つぼ(@cango_shi)です。 看護師の可能性を拓くのに、すでに新しい道を切り拓いている方々の活動を知ることが第一歩だと思っています。 看護師で挑戦されている方を取り上げていきます。特定の政党を応援しているわけではありません。妊婦マークを普及させた「NPO法人ひまわりの会」のように全ての政党を取り上げていくことで、特定の政党の応援をしているわけではないことを証明していき […]

【看護の日2023】世界看護賞2023 ファイナリスト10名

ごきげんさまです。感護師つぼ(@cango_shi)です。 看護師の可能性を拓くのに、すでに新しい道を切り拓いている方々の活動を知ることが第一歩だと思っています。 5月12日ナイチンゲールの誕生日、看護の日が近づいてきました。ということは、アスター・ガーディアンズ世界看護賞の日が迫ってきました!https://www.asterguardians.com/ アスター・ガーディアンズ世界看護賞202 […]

ユニーク看護師 永樂彩乃 訪問看護事務士育成講師、リモートナーシングシステム創業

ごきげんさまです。感護師つぼ(@cango_shi)です。 看護師の可能性を拓くのに、すでに新しい道を切り拓いている方々の活動を知ることが第一歩だと思っています。 先日、こちらのブログでも紹介させて頂きました、訪問看護事務士育成事業の講師をつとめているリモートナーシングシステムで起業をしたアクティブライフ株式会社の代表取締役、永樂彩乃さんを取り上げます。彼女は、在宅医療看護介護の分野で課題を解決し […]

ユニーク看護師 石井 美恵子 ウーマンオブザイヤー受賞 災害支援ナース

ごきげんさまです。感護師つぼ(@cango_shi)です。 看護師の可能性を拓くのに、すでに新しい道を切り拓いている方々の活動を知ることが第一歩だと思っています。 感護師つぼは、現在、国際医療福祉大学医療福祉ジャーナリズム分野の博士課程に進学しています。母校の名物ナースを取り上げていない!ってことに気が付きました。その中でも、今回は2012年のウーマンオブザイヤーに輝いた、災害支援ナースの石井美恵 […]

ユニーク看護師 あらさき美枝 大東市議会議員

ごきげんさまです。感護師つぼ(@cango_shi)です。 看護師の可能性を拓くのに、すでに新しい道を切り拓いている方々の活動を知ることが第一歩だと思っています。 看護師で挑戦されている方を取り上げていきます。特定の政党を応援しているわけではありません。妊婦マークを普及させた「NPO法人ひまわりの会」のように全ての政党を取り上げていくことで、特定の政党の応援をしているわけではないことを証明していき […]