ごきげんさまです。感護師つぼ(@cango_shi)です。
看護師の可能性を拓くのに、すでに新しい道を切り拓いている方々の活動を知ることが第一歩だと思っています。
自分が活躍したわけではありませんが、実施させて頂いたことを報告させてください!
私が担当したのは、第1章の〈各論1〉「看護界で求められるアントレプレナーシップ」です。この記事では、看護業界におけるアントレプレナーシップの必要性と今後の展望について探っています。
「看護界で求められるアントレプレナーシップ」は、現代の日本においてますます重要視されているテーマです。経済産業省や文部科学省などが起業家教育を推進し、社会を変革する起業家の育成に力を注いでいます。この流れに乗り、訪問看護業界でもアントレプレナーシップの必要性が浮き彫りとなっています。訪問看護ステーションの大規模化や業務効率化、最先端技術の導入などが求められており、ビジネスアントレプレナーシップの重要性が高まっています。また、看護師の課題発見力や創意工夫の能力が社会課題の解決に貢献する可能性もあります。この記事では、アントレプレナーシップの定義や歴史、訪問看護における具体的な取り組み事例などを紹介し、看護師がアントレプレナーシップを意識し、社会を変革する重要な役割を果たすことを提案しています。
紹介させて頂いた事例は、ここのブログにも登場してきた皆さんw
訪問看護の現場で活躍する看護師の方々や、アントレプレナーシップに興味のある方々にとって、貴重な情報となることでしょう。ぜひ、この機会にコミュニティケア臨時増刊号を手に取り、私の執筆した記事をご一読ください。
記事の詳細や入手方法については、以下のリンク先をご覧ください。
ご関心をお持ちいただいた皆様に、充実した読書体験と新たな知識の獲得をお届けできることを心より願っております。
どうぞ、多くの方にご覧いただき、ご感想やご意見をお聞かせいただければ幸いです。
ありがとうございます。