MONTH

2025年3月

【執筆報告】~2025年度厚労省、訪問看護系予算案徹底解説~訪問看護の未来を読む!訪問看護師への影響

ごきげんさまです。感護師つぼ(@cango_shi)です。 看護師の可能性を拓くのに、すでに新しい道を切り拓いている方々の活動を知ることが第一歩だと思っています。2歩目 今回は、私個人の活動報告をさせてください。 この度、訪問看護ステーション向け経営支援メディア「カイポケ訪問看護マガジン」にて、有識者として記事を執筆させていただきました。テーマは、厚生労働省の2025年度予算案から読み解く訪問看護 […]

【周知】産科医療特別給付事業のお知らせ

ごきげんさまです。感護師つぼ(@cango_shi)です。 看護師の可能性を拓くのに、すでに新しい道を切り拓いている方々の活動を知ることが第一歩だと思っています。2歩目 看護師の重要な役割の一つに、困っていられる患者さんやご家族に社会リソースを繋げるということがあります。今回は、2021年12月末日に廃止された産科医療補償制度の個別審査で補償対象外となったお子様のために、新たに設けられた特別な給付 […]

【法令遵守】訪問看護におけるアルコールチェッカーの寿命と適切な管理方法

ごきげんさまです。感護師つぼ(Twitter)(Threads)です。 以前、下記ブログを執筆させて頂きました。 実際には延長になって2023年12月からの義務化になりました。そのアルコールチェッカーの寿命に関して知らない方々が多かったので今回ブログに書かせて頂きました。 訪問看護ステーションの安全を守る!アルコールチェッカーの寿命、本当に大丈夫?日々の運行管理に欠かせないアルコールチェック。でも […]

\\ 2月 講演会レポート //

佛教大学様ご協力のもと、2月20日、佛教大学二条キャンパスで講演会を行いました。本公演では、みんなで考え・創る シアワセに生ききるための”しくみ”と”地域”についてお話させて頂ました。沢山の方にご参加いただき大変充実した1日となりました! その他にも下記講演会を行いました。2025/02/15 コーチング研修2025/02/26 リアルでつながる産業保健Meet Up2025/02/28 看護DX […]

\\ 3月 登壇情報 //

■日にち:3月3日(月) 第2回看護DX勉強会~入院支援のDX化:ペーパレスでいつでもどこでも説明確認~ 時間:17:00~18:00場所:オンライン(Google Meet)主催者名:看護管理学会有志詳細:https://tsubodx.peatix.com/ 皆様のご参加を心よりお待ちしております!